日本語には意味がよく分からない横文字がたくさんあります。一方中国語は、新しい概念もできるだけ漢字に訳す言語。中国語を知ることで、日本語の理解が深まることがあるかもしれません。今回は「灰度」を紹介します。
日本語
いつか使ってみたい言葉シリーズ(3)【円環】
翻訳の際は思いつかなかったけれど、普段の生活で目にした/耳にした言葉を、備忘録的に使ってみるコーナーです。
今回取り上げる言葉は 円環 です。
〇 を表わすのに基本的に使うのは丸や円ですね。形であることを強調するなら「円形」「円状」のような二文字があります。
ただ、これは幾何学とか設計的なイメージで、もう少し文学的な味を付けたいときがあります。そんなときに使えるかもしれません。
翻訳者の効率アップソフト5選(無料編)
翻訳を進めていくうえで入れておくと便利なソフトがいくつかあります。
無料・有料いろいろありますが、今回は無料ソフトに絞って「これは役に立つ」と思うものを紹介します。
※ここで紹介するソフトは、私の独断と偏見によるものです。また、あまりにも有名なソフト・ツールは他の方が紹介しているだろうということで、ややマイナーなものを優先して掲載しています。
いつか使ってみたい言葉シリーズ(2)【発露】
翻訳の際は思いつかなかったけれど、普段の生活で目にした/耳にした言葉を、備忘録的に使ってみるコーナーです。
今回はたまたまラジオから流れてきた言葉 発露 です。
心の内や気持ち、感情が表に出て現れるという意味ですね。「~の発露」として名詞的に使われることが多く、個人的には社会学や心理学といった学術論文でよく使われていそうなイメージです。
中国語から学ぶ横文字(1)敏捷开发
日本語には意味がよく分からない横文字がたくさんあります。 一方中国語は、新しい概念もできるだけ漢字に訳す言語。 中国語を知ることで、日本語の理解が深まることがあるかもしれません。 今回はその第一弾。 「敏捷开发」という用 […]
いつか使ってみたい言葉シリーズ(1)【矜持】
翻訳の際は思いつかなかったけれど、普段の生活で目にした/耳にした言葉を、備忘録的に使ってみるコーナーです。 今回はその記念すべき第1回。 最初を飾るその言葉は 矜持 です。 プライドや誇り、自尊心などと似た意味ですね。こ […]